✴︎ultratomatoの身勝手blog!!

人生いろいろ。未来は未知数。今まで経験してきたこと、考えたこと、メインは音楽。想像できることのみ実現出来る。座右の銘は、絶対は自分の為だけにある。

若きロックスター 小林太郎くん

なんと彼は地元が一緒だったのです。

f:id:ultratomato:20160518120741j:image

僕が地元へ戻ってからは、しばらくバンドからは離れてたんだけど、ある時、久しぶりにバンドでもやりたいなぁと再びバンド熱が上がってきて募集。

その時に出会ったギタリストが別バンドで組んでいたのが、小林太郎くんが高校生の時に一緒にバンドをやっていたという仲間だったらしく。

AIRの時もそうだったけど、ギタリストは耳が肥えてるっていうかアンテナが鋭いというか。

初めて組んだバンドのギタリストは、群を抜いて天才的だと僕は思ってました。

今思えばホント音楽バカというやつ。

彼はかなりの努力家だったんですね。

で、その時のギタリストは、技術や知識より音に対する感性が鋭くいろいろなギターやアンプを弾き倒して、鳴らし倒してるっていう感じで。

彼もまたかなりの努力家なんだなぁ。

小林くんは、地元が同じなだけで僕は知り合いではないけれども、彼の歌を聴いた時、久しぶりにカッコいい音楽に逢えた!!と。

凄く嬉しかったのを今でも覚えてます。

バンド、ロック、ブームも去って、アイドルやEXILEなどがバンバン出てき始めてて、僕の守備範囲外の音楽が盛り上がってました。

小林くんはバリバリのグランジロックをかましてくれました。
カートコバーンを彷彿とさせる和製カートだと!ピンッときた!!(OvO)

f:id:ultratomato:20160518120925j:image

僕には出せないが鳴る声で歌う姿が異次元的でカッコ良かった。
が鳴るとすぐに喉がやられて、ゲホゲホ咳が止まらなくなり、エズくんです(笑)

が鳴るっていうとミッシェルガンエレファントの千葉さんが1番に出てくるかな?

GWD

{がなるー♪われるーぅー♪だれるぅー♪}

って歌うくらいだから!

んで、どうやってああいう声は出すんだろうといろいろ調べてたんですけど、そこには思わぬキーワードが現れたんです!!!

ミドルボイス

ですね。

それからミドルボイスについて調べました。
言葉で言ったら

地声裏声の間の声。

は!?なにそれ?そんなもんないでしょ?

って思っちゃったよねー。無知だから(*^^*)テヘッ!

今は便利な時代です。調べようと思えば、ネットでぴぴぴで出てきます。

ミドルと言ったりミックスと言ったり、2つは同じと言ったり、別物だと言ったり、いろいろ意見はあるようですが。

僕なりの解釈では、裏声の高いけど薄い声に地声の要素を混ぜて地声裏声の間の橋渡し的な?

ハイトーンボイスが喉に負担なく出せるようになりました。

コツを掴むまでは意味がわからない!!

って思ってたけど、出せたらこういうことかと納得。

以前少しだけご教授頂いたボーカルの先生は、声もいくつか種類を、出せる方がリスナーわあきさせにくい。と言われ、もともと裏声が得意な方だと思っていたから、地声裏声で2つのバリエーションがあるから、それはクリアだな!v(^_^v)♪

と思ってたが、だかだー、甘かった。

地声から裏声を綺麗に繋ぐのがホント難しいんですよね。

まぁこの辺の話はまたの機会に。

小林くんに戻ります。

若さゆえの勢いはあるけれど、これからどうなっていくか。

心配と興味で楽しみにしていこうと思ってます。

特にグランジロックは日本的にはあまりメジャーなジャンルではないものの、僕は大好きな音楽です。

若い世代のこれからに期待して。

であ。

また。

    ウルとま