✴︎ultratomatoの身勝手blog!!

人生いろいろ。未来は未知数。今まで経験してきたこと、考えたこと、メインは音楽。想像できることのみ実現出来る。座右の銘は、絶対は自分の為だけにある。

ベース スラップ

おはこんにちばんは。

今回はスラップについてですね(`_´)ゞ

f:id:ultratomato:20160524175754j:image

スラップの産みの親は、スライ&ファミリーストーンのラリー・グラハムと言われていますね。諸説いろいろあるようですが。

スラップは親指で弦を叩く(というほうが分かりやすいかな?)サムピングと人差し指や中指で引っ張りはじくプルアップです。軸は右手の手首の回し方です。

よく言われるのが、ドラムのスティックなどを持って手首を回すようにすることです。

手の小指側の側面を固定して、親指で叩くように回す。言葉だけで伝えるのは難しいですね(´Д` )

逆にこの動きのコツを掴めばほぼOKです。

プルのほうが派手で目が行ってしまいがちですが、この手首の動きが出来ないとスピードにも耐えられません。

スラップはどちらかというとドラム的な考え方をしたほうがいいと思います。

サムもプルもドンッパッっというように、点で弾くことになります。

バスドラにサム、スネアにプルを合わせる感じです。ずっとそれでは、面白くもないですが、やはり基本です。

リズムに合わないスラップはハッキリ言ってやらない方がいいくらいです。バンド全体がリズムが狂ってしまいます。

ここでやはりクリックとの戦い(むしろ遊び?)です。

f:id:ultratomato:20160524175817j:image

もう1つ大事になってくるのが、左手です。

左手と言っても、指が速く動くかではなく、左手でミュート音(ゴーストノート)を出すことです。

ダンスビートでオクターブ奏法のどんぱっどんぱっは、ミュートなしでもいけますが。

僕は高校3年の時に、初めて教室へ行き、その時はスラップを教えてもらいました。

何回も言ってますが、スラップはリズム強化に最適な練習です。

左手のゴーストノートは、人差し指で全弦をミュートします。人差し指を押さえたまま、中指、薬指で弦を叩き、ゴーストノートを出します。

ここからクリックが大活躍します。

サムと左手ゴーストノートを交互に出します。その時、左手人差し指のミュートはしたままでOK!

サム左手サム左手、ワンツーワンツー。バタバタバタバタ

といった感じ。

これをひたすらクリックに合わせて練習します。

クリックとバッチリ合うとクリックが聞こえなくなります。どんぴしゃりで合っていれば。
聞こえなくなるとこまでいって、それをどれくらいキープ出来るか!?
と言ったところです。

これは、毎日少しでもやるのが良いかと。

左右の手のリズムキープがある程度思うように行くようになったら、あとは、フレーズの組み立てです。

やはりはじくプルの方が大きな音が出ますので、プルは優しく、サムを大きめにと意識した方がいいでしょう。

あとはいろいろな方のフレーズをコピーして、引き出しを増やしましょう。

いざという時、引き出しが少ないと同じようなフレーズしか出てこず、つまらないものになってしまいますから。

引き出しはコツコツ貯めていかなければ、アドリブで弾く際、バリエーションがすくなくなってしまいます。コツコツと(`_´)ゞ

であ。

また。

  ウルとま